知っていますか!?2/19(金)は無観客試合:【THE SIX】が行わる!
前日に知って驚いた、新感覚ボルダリングバトル【THE SIX】。
皆さんは知っているでしょうか。
男女各6名の精鋭が集う、新ボルダリングコンペティション「THE SIX」が開催
👑新コンペティション「THE SIX」👑
男女各6名のトップクライマーが自身で課題をセットし、それぞれの課題を登り合うオリジナルルールのボルダリング大会「THE SIX」が開催されます。https://t.co/3X0KwCv6rs— CLIMBERS(クライマーズ) (@climbersjp) February 17, 2021
トップクライマーがルートセッターとタッグを組んで課題をつくる!
世界からも注目を集める「B-PUMP荻窪」にて開催される、この新しいコンペの注目は何といっても、「トップ選手によるルートセット」
大会前日に、タッグのルートセッターと一緒に、課題をつくる
大会当日は、各課題3トライまで、1トライ1分までという制限下で、完登に要したトライ数でポイントを競い合う
なんて熱いコンペ!!
しかも出場する選手も、先日のボルダリングジャパンカップ(BJC2021)で優勝や活躍したトップ選手ばかり!!
出場選手「男子」楢崎智亜、藤井快、杉本怜、緒方良行、楢崎明智、天笠颯太
出場選手「女子」野口啓代、伊藤ふたば、中村真緒、森秋彩、小池はな、倉菜々子
「自分の強みを十分に活かした」課題をつくってくるのであれば、
楢崎智亜選手なら、どんなコーディネーションなのか?
緒方良行選手の限界ピンチが見れるのか?
野口啓代選手の課題を登れる選手がいるのか?
森秋彩選手の限界保持力課題をみてみたい!
といういろんな妄想がはかどるばかり!
どうやって見る??
当日は、無観客という情報はあるものの、LiVE配信をどんな形でやるのかはあまり大きな告知は無く、
3月にはスポーツテレビ局「J SPORTS」で無料放映されるとのこと。
HE SIX〜新感覚・ボルダリング対決〜 Supported by au
以前、杉本怜選手が企画していた「ボルダーバトル」はYoutubeなどで、LIVE配信をしてかなり熱かったが、
これもまたどういった形で見れるのかも期待が高まるところ。
すでに見れる、ルートセッティングのストリーズが面白い!!