ボルダリングライフ@アスターワークス
~ボルダリングにはまった日々
投稿日:2020年6月20日
-
執筆者:Asterworks000
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
関連記事
【日記】メーカー別ラインナップ第3弾 イボルブ(Evolv)
第3弾はイボルブ。 なんといっても、2020年注目のシューズは「ファントム」 まだレビューはこれからの予定ですが、満足行くまで練りに練ったシューズという話もあるので、かなり期待しております。 イボルブ …
【レビューReview】アンパラレル レグルス(UNPARALLEL REGULUSU)
◆固めでほどよい剛性で、全ての高いパラメータを持つオールラウンドの一足。 ヒールとトゥに高い可能性を持ち、傾斜に強い一足。 サイズ感 型崩れしないつくり故なのか、足入れはちょっと難しいかもしれない。た …
【シューズレビュー】何が違うのか?ハイアングル プロ ~アディダス ハイアングル プロ
白いハイアングルである、アディダスファイブテンから、ニュー ハイアングルが発売され間もないなと思ったのもつかの間。 ハイアングル プロが日本で発売されました!! 黒いハイアングルが出たのか??と思いき …
【レビューReview】スカルパ キメラ(Scarpa Chimera)
◆ドラゴのレースアップVersionとして登場したシューズ。 ドラゴよりターンインがきつめだが、少し幅広になっており、レースアップを生かした足入れ感覚が良くなっている。 柔らかさとレースアップの掛け合 …
【レビューReview】サルティック スピード(Saltic Speed)
◆オリンピック、スピードクライミングも考慮に入れた爪先への乗り込みが良く足裏感覚を鍛えられるシューズ。一足目や、ジムでアップ用のシューズに最適。 《剛性》柔らかいの一言。しなやかという表現が良く合う。 …
2021/02/18
【THE SIX】ルートセットから始まる新感覚、ボルダリングバトル!!
2020/11/18
【ボルダリングジム】直近で都内3店舗のジムが終わる – クライミング業界はどうなるんだろう
2020/10/16
【ボルダーバトル】出場選手と時間もわかった!!あとは見るだけ!!
2020/10/06
【アニメ】クライミングアニメ「いわかける!- Sport Climbing Girls -」はチェック済み!?
2020/10/05
④最初の難関!【乗り込み】
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報