ボルダリングライフ@アスターワークス
~ボルダリングにはまった日々
投稿日:2020年5月27日
-
執筆者:Asterworks000
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
関連記事
【レビュー Review】スポルティバ ミウラ(La Sportiva Miura)
◆外岩に根強い人気の不動の一足。ほどよい硬めで、立ち込みとヒールは安心感抜群。 剛性 良い硬さがあり、つくりもしっかりしているが、履きこめば、履きこむほど伸びて馴染むように柔らかさも持っている 爪先 …
【日記】メーカー別ラインナップ第2弾 スカルパ(Scapra)
先日のスポルティバのシューズラインナップに続き、第2弾はスカルパ。 出ているシューズの数は、スポルティバよりは少ないけれど、やっぱりイイシューズがそろっていて、ボルダリングジムに行けば、履いていない人 …
初級編①初心者から上級者まで絶対に使うスキル!オブザベーション!!
一番最初に覚えるべきことは何か? これから少しずつ、初級編を書いていこうと思いますが、 ボルダリングをはじめて、一番最初に覚えるべきことは何か?と聞かれたら、僕は迷わず、オブザベーションと答えます。 …
【レビューReview】スポルティバ ソリューション リブート(La Sportiva Solution Reboot)
◆悪魔の囁きのような、素晴らしいフィット感と、絶対的な信頼感のもてるヒール。中、上級者が履けばグレードは上がり、初心者が履けば一気に中級者へ駆け上がれる、魔法みたいなシューズ。 《剛性》旧ソリューショ …
【雑記】ソールが気になってきた~クライミングシューズに使われるソールとは??
クライミングシューズのレビューを続けていき感じたこと 昨日、ハイアングルプロのレビューをしながら、ふと気づいた。 ソールが薄いが、何が良いんだろう???と。 厚ければ、固く、柔軟性に乏しくなるが、小さ …
2021/02/18
【THE SIX】ルートセットから始まる新感覚、ボルダリングバトル!!
2020/11/18
【ボルダリングジム】直近で都内3店舗のジムが終わる – クライミング業界はどうなるんだろう
2020/10/16
【ボルダーバトル】出場選手と時間もわかった!!あとは見るだけ!!
2020/10/06
【アニメ】クライミングアニメ「いわかける!- Sport Climbing Girls -」はチェック済み!?
2020/10/05
④最初の難関!【乗り込み】
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報