◆フューチュラとは似て非なるシューズ。フューチュラより幅広で、カカトが細い。レースアップにより、自分の足型にあったフィット感で登れるノーエッジシューズ。
- 《剛性》柔らかくへありますが、ノーエッジにより、小さなエッジにも、形がそれに合わせて変形し、きちんと乗れる。
- 《爪先》足裏感覚が良いのと同様、爪先にもしっかり力を入れることができ、残したいときに、しっかり足を残すことができる。
- 《形状》P3システムにより、使い込んでもダウントウの形状は維持ができる。ダウントウやターンインは程よくあり、強傾斜課題もしっかり、対応できる。
- 《着脱》レースアップではあるが、トウラバーの場所や面積など、写真で見えるように、しっかりとトゥフックがかけられる仕様になっている。 あとは、若干深めのヒールになっていて、深めが良い人にも良い。
まず、ノーエッジシューズの良いところは、全般的に足裏感覚に優れていて、新品でも、早く履きなれることができるところ。 ジーニアスはレースアップということもあり、紐の調整で、自分の足型に合わせて、フィット感を調節できるので、自分の足裏表現を細部まで発揮できる。 鮮やかな赤色のヒールカップは、細く深くかなり安定する。 レースアップに敬遠してる人は、これを試さないのはもったいない。