ボルダリングライフ@アスターワークス
~ボルダリングにはまった日々
投稿日:2020年6月16日
-
執筆者:Asterworks000
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
関連記事
【レビューReview】スポルティバ ソリューション リブート(La Sportiva Solution Reboot)
◆悪魔の囁きのような、素晴らしいフィット感と、絶対的な信頼感のもてるヒール。中、上級者が履けばグレードは上がり、初心者が履けば一気に中級者へ駆け上がれる、魔法みたいなシューズ。 《剛性》旧ソリューショ …
【レビューReview】ファイブテン ローグ(Fiveten Rogue)
◆初めてのシューズ選びの王道の一足。オーソドックスかつ操作性バツグンなシューズであることは間違いなし。 《剛性》柔らかく、伸びるつくりではあるが、ソールは比較的、硬くなっている。 《爪先》フラットタイ …
【レビューReview】ファイブテン ハイアングル(Fiveten Highangle)
◆フィット感も良く、ハイレベルの登りにも応えられるオールラウンドシューズ サイズ感 ほんのちょっと攻めても良く、いい伸び感で、履き慣れることで、自分の足に合ってくる 剛性 最初は硬さを感じるが、履いて …
【レビューReview】浅草クライミング ツルギ(AsakusaClimbing Tsurugi)
◆日本人の足に合わせた国産シューズ。安定するヒールカップと、オリジナルソールで、レベルアップを錯覚させるほどの性能をもつ一足。 剛性 圧倒的に全体は柔らかい。 爪先 柔らかさ故か、傾斜でもしっかり足を …
【レビューReview】スポルティバ コブラ リブート(La Sportiva Cobra Reboot)
◆オリンピックに向けて、リニューアルされたモデルでスピードクライミングに最適な一足。 古くから登場しているこのモデルは、マイナーチェンジも行い、現在でも高難度課題にも十分力を発揮できる、オールラウンド …
2021/02/18
【THE SIX】ルートセットから始まる新感覚、ボルダリングバトル!!
2020/11/18
【ボルダリングジム】直近で都内3店舗のジムが終わる – クライミング業界はどうなるんだろう
2020/10/16
【ボルダーバトル】出場選手と時間もわかった!!あとは見るだけ!!
2020/10/06
【アニメ】クライミングアニメ「いわかける!- Sport Climbing Girls -」はチェック済み!?
2020/10/05
④最初の難関!【乗り込み】
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報